おすすめ転職サイト・エージェントの特徴比較!特化型サイトも紹介

インターネットの転職サイトは、今や転職活動には欠かせない便利ツールですよね。
転職活動の重要なポイントは、自分に合った転職サイトで仕事を探すことです。
転職サイトには、一般的な求人情報掲載サイトのほか、専任のアドバイザーが自分と企業との橋渡しをしてくれる「転職エージェント」のサイトもあります。
転職エージェントでは、キャリアアドバイザー個人の力量や自分との相性も重要になってきます。
利用する転職サイトや転職エージェントは、1社に絞る必要はありません。
転職サイトと転職エージェントを併用したり、エージェントを何社か同時利用したりして、使いやすいサイトや相性のよいアドバイザーを見極めましょう。
この記事では、職種などにかかわらず総合的に探せるサイトからITエンジニアや女性など業種や属性に特化したサイトまで、さまざまな転職サイトを紹介していきます。
サイト名をタップすると、詳細を説明する記事へ進みます。自分に合った転職サイト・転職エージェントを見つけて利用し、転職を成功させましょう。
総合型転職エージェント10社の特徴を比較
転職エージェントとは、企業と転職者との橋渡しをしてくれる転職支援サービスのことです。
キャリアアドバイザーが自分の経験やスキルに合う求人を紹介してくれるほか、履歴書の添削や面接の日程調整、条件交渉などもしてくれます。
ほとんどの転職エージェントが無料で利用できます(一部ハイクラス向けエージェントで有料プランあり。
「転職エージェントって何?」という人は、まずこちらの記事を読んでみてください。

この章では、職種や属性に関係なく利用できる総合型の転職エージェント10社と、その簡単な特徴を紹介します。
転職エージェント | 主な特徴 |
---|---|
リクルートエージェント | ・平日の夜や土日でも面談可能 ・支援サービス期間は3カ月限定 公式サイトはこちら |
doda(デューダ) エージェントサービス |
・求人検索とエージェント機能が共存・営業、企画系の求人が多め ・業界や職種ごとの専任アドバイザー 公式サイトはこちら |
マイナビエージェント | ・IT通信系、メーカー系の求人が多め ・業界専任のアドバイザー |
エン エージェント | ・性格・価値観診断テストを踏まえた面談 ・平日の夜や土日でも面談可能 ・入社後のフォローあり |
パソナキャリア | ・IT業界の求人が多め ・退職交渉のフォローあり |
type転職エージェント | ・一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉)に強い ・エンジニア系、営業系の求人に強い ・専門領域に精通したアドバイザー 公式サイトはこちら |
WORKPORT (ワークポート) |
・業界・職種専門のアドバイザー ・IT業界、ゲーム業界に強い 公式サイトはこちら |
Spring転職エージェント | ・東京、大阪、名古屋の求人が中心 ・地方での個別転職相談会あり ・専門領域に精通したアドバイザー 公式サイトはこちら |
Aidem Smart Agent (アイデムスマートエージェント) |
・関東、関西地区の求人が中心 ・中小企業の求人が中心 ・登録者の約8割が20代~30代 |
エリートネットワーク | ・20代~30代の転職に強い ・企業や転職者へのヒアリングを重視 ・利用者による転職体験記を豊富に紹介 |
サイトごとに業界・職種の得意分野があったり、アドバイザーが業界に精通した人物だったりと異なる特徴があります。
エージェントの利用はアドバイザーとのやり取りがあるので、あまり多くを併用してしまうと混乱するので気をつけましょう。
総合型転職サイト6社の特徴を比較
転職エージェントを利用したことがなくても、転職情報サイトなら利用したことのある人も多いのではないでしょうか。
転職サイトの利用方法は、掲載された求人情報から自分で転職希望先を探し、直接企業に応募するというもの。
この章では総合的な転職サイトを比較するため、主な特徴を表にまとめました。サイト名をタップすると、より詳しく説明する記事に移動します。
転職サイト | 主な特徴 |
---|---|
doda(デューダ) | ・求人数、特に非公開求人の数が多い ・サイト内にエージェントサービスが共存 ・セミナーなどのイベントを数多く開催 公式サイトはこちら |
リクナビNEXT |
・転職決定者の数が多い ・業界最大級の非公開求人数 公式サイトはこちら |
マイナビ転職 | ・職種や企業規模など、求人に偏りがない ・第二新卒や20代後半~30代前半の登録者が多い |
エン転職 | ・登録者の約7割が34歳以下 ・求人情報に「カイシャの評判」のクチコミ掲載あり ・入社後の活躍支援サービスあり |
type (タイプ) |
・IT・エンジニアの求人に強い ・希望年収や残業時間で求人検索が可能 |
転職ナビ | ・利用者のクチコミが見られる求人あり ・電話での転職サポート「転職ナコウド」あり ・転職祝い金制度あり |
業界・職種や地域別、第二新卒や女性向けも!特化型の転職サイト
希望の業界や職種が決まっているなら、その業種や職種に特化した専門型転職サイトの利用もおすすめです。
ここからはタイプ別に「業界・職種別」「属性別(年齢・性別など)」「地域別」の3つに分けて説明します。
業界・職種に特化した転職サイト
現職と同じ業種の転職先を探したい人、経験や資格を活かしたい人に
おすすめなのが、業界・職種に特化した転職サイトです。
特化型の転職サイトなら、総合型転職サイトより細かい職務内容別の求人を探すことが可能。業種や職種に特化した主な転職サイト・転職エージェントを紹介します。
業種・職種など | 特化型転職サイト・エージェント |
---|---|
ハイクラス・エグゼクティブ | 「Bizreach」(ビズリーチ) ・詳細紹介記事はこちら ・公式サイトはこちら 「JAC Recruitment (JACリクルートメント)」 ・詳細紹介記事 ・公式サイトはこちら 「CAREERCARVER (キャリアカーバー)」 ・詳細紹介記事はこちら ・公式サイトはこちら |
管理部門・スペシャリスト | 「MS-Japan」 |
金融・コンサル・経営 | 「KOTORA」(コトラ) |
外資系 | 「Michael Page」 (マイケル・ペイジ) 「ロバート・ウォルターズ」(ROBERT WALTERS) |
経理・税務・会計 | 「JUSNET CAREER」(ジャスネットキャリア) |
広告・Web・マスコミ | 「マスメディアン」(MASSMEDIAN) |
IT・Web・ゲーム |
「レバテックキャリア」 ・詳細紹介記事はこちら ・公式サイトはこちら 「Forkwell(フォークウェル)」 ・詳細紹介記事はこちら ・公式サイトはこちら 「Geekly(ギークリー)」 ・詳細紹介記事はこちら ・公式サイトはこちら |
アパレル | 「クリーデンス(CREDENCE)」 ・詳細紹介記事はこちら ・公式サイトはこちら |
ドライバー | ・タクシードライバーの転職サイト特集へ ・トラックドライバーの特集へ ・バス運転手の特集へ |
飲食 |
「エフジョブ」 ・詳細紹介記事はこちら ・公式サイトはこちら 「ジョブレストラン」 ・詳細紹介記事はこちら |
「経験やスキルに自信がある」「年収600万円以上は必要」「マネジメント経験あり」という人は、ハイクラスに特化した転職サイトの利用がおすすめです。
IT系のサイトは「IT系の転職に使うべき転職サイト・エージェント・スカウト10選!」でより詳しく説明しています。
医療系の仕事については、こちらの記事を読んでみてください。



ただし特化型の転職サイトには特に首都圏や大都市の求人が多く、地方の求人は少ないことも。その場合は、上で紹介した総合型サイトの中にある特集ページや専門サイトなどでも探してみましょう。
ハイクラスや女性など、属性別に特化した転職サイト
第二新卒や未経験、ハイクラスなど、自分に合った属性別の転職サイトも要チェック。
求められる年齢や経験などが絞られるので、効率のよい転職活動ができます。
例えば総合型転職サイトの求人で重視されることの多い実務経験。第二新卒向けの転職サイトなら、未経験でも応募できる求人が多くあります。
属性 | 特化型転職サイト |
---|---|
第二新卒・既卒 ・20代・未経験 |
「ハタラクティブ」 ・詳細紹介記事 ・公式サイトはこちら 「ウズキャリ」 ・詳細紹介記事 ・公式サイトはこちら 「DYM転職」 ・詳細紹介記事 ・公式サイトはこちら 「マイナビジョブ20’s」 ・詳細紹介記事 ・公式サイトはこちら 「JAIC(ジェイック)」 ・詳細紹介記事 ・公式サイトはこちら |
女性 | ・「女の転職type」 ・「type女の転職エージェント」 ・「マイナビ転職 女性のおしごと」 |
40代~50代 | ・「en ミドルの転職」 ・「マイナビミドルシニア」 |
法律上、労働者の募集や採用にあたって、性別を理由に差別することはできません。そのため、一般的な転職サイトで探した場合、実は男性しか採用する気がない仕事であっても求職者側にはわからないのです。
その点、女性に特化した転職サイトやエージェントを利用すれば、性別でのミスマッチが起きることはないので安心です。

地元で働こう!IターンやUターンなど地方に強い転職サイト
地元を離れたくない人や、Iターン・Uターン転職※して地方で働きたい人には、地域に特化した転職サイトを利用しましょう。
大都市の出身者が地方に移住し、その土地の企業に転職すること。
大都市で就職していた地方出身者が、出身地に戻って転職すること
全国の中から地方の仕事が探せる主な転職サイトを紹介します。
種別 | 転職サイト・エージェント |
---|---|
地域特化型転職サイト | ・JIMOQ(ジモキュー) ・はたらいく |
Uターン・Iターン転職エージェント | ・リージョナルキャリア |
地域に密着したサイトなら、大手サイトには載っていない求人も記載されている可能性が高いです。


ブラック企業を求人情報や面接で見分ける方法については、次の記事で詳しく説明しています。


自分に合った転職サイト・エージェントを見つけて有効利用しよう!
知名度が高くない転職サイトでも、自分の希望に合う仕事がそこにある可能性もあります。
より良い転職先を見つけるためには、より多くの情報を得るのが効果的です。
選択肢を増やすためにも複数のサイトに登録しましょう。
サービス内容が自分に合うかどうか、使いやすいサイトかを比較・検討するのがおすすめです。
「やりたい仕事が見つからない」「書類選考に通らない」、そんな転職の悩みを抱えている人は、自分に適した転職サイトや転職方法を見つけていないだけかもしれません。
自分に合った転職サイトを上手に活用して、転職を有利にすすめましょう。



- DODA 第二新卒歓迎!働きながら業界トップレベルの技術を学ぶモノづくりエンジニア募集
- リクナビNEXT 約8割が未経験からのスタート!大手商社でグローバルに活躍できる人材を募集中!
- マイナビ転職 女性の働きやすさ抜群!有給消化率98%の有名メーカーで事務スタッフを募集中
- エン転職 フレックス制で自由な社風!未経験者OK!平日夜・土日面接OK
- @type 残業月20h未満/年休125日/定着率95%【入社祝金アリ】
どこが一番いいんですか?