【PR】

美容部員に有利な資格とは?転職にも実務にも役立つおすすめ資格5選

デパートやドラッグストアで美容に関するアドバイスをする、美容部員(ビューティーアドバイザー、略してBA)。

憧れは抱くものの、まったくの未経験でもなれるのか、必要な資格はあるのかなど、知りたい人は多いのではないでしょうか。

美容部員には、必須の資格はありません。

未経験歓迎の求人も多いので、コスメや美容が好きという気持ちがあれば十分!

とは言え、あると有利な資格や仕事に活かせる資格はあります。

持っていると採用されやすくなったり、仕事のやりがいをより大きく感じられる可能性も。

この記事では、美容部員になりたい人におすすめの資格と取得方法を紹介。資格以外に求められる能力や資質についても解説します。

美容部員に活かせる5つの資格!それぞれの特徴をチェック

美容師などと違い、美容部員になるために必須の資格はありません。

しかし持っていると仕事で役立ったり、転職に有利になる資格はあります。この章では、美容部員になりたい人におすすめの資格を5つ紹介します。

日本化粧品検定

最近ではインスタグラマーや美容雑誌の読者モデルで持っている人も多く、知名度の高い資格になってきました。

受験者の半数以上が美容関係者と言われ、化粧品メーカーだけでなく、多くの美容関係の企業で社員教育として導入されている有名な試験です。

3級は今日からすぐに役立つ内容を学び、スキンケアやメイクの素朴な疑問を解決できるようになります。

2級はもっとコスメを楽しむために、紫外線、食事、運動、睡眠など、化粧品やメイクアップ以外の知識を幅広く習得するもの。

1級を取れば、科学的根拠のある正しい知識でコスメの活用法を提案できる「コスメのプロ」になれます。

日本化粧品検定の資格要件
受験資格 受験料
3級 なし 無料
2級 なし 6,480円(税込)
1級 なし 12,960円(税込)
※受験料は8%の税込金額
※主催:日本化粧品検定協会

日本メイクアップ技術検定試験

国際的に通用するメイクアップアーティストの育成を目的に生まれた検定です。

3級はスキンケア~ベースメイクまでの実技試験。

2級は指定の条件付きでフルメイクを行う実技試験です。

1級はモデルの悩みや要望を引き出した上で、モデルの理想通りのメイクを仕上げる接客+メイクの実技試験です。

1級はまさに美容部員の仕事内容と直結しているので、取得できれば大きな自信になりますね。
日本メイクアップ技術検定の資格要件
受験資格 受験料
3級 なし 6,500円(税抜)
2級 3級合格or3、2級同時受験者 8,500円(税抜)
1級 2級合格者 8,500円(税抜)
※主催:JMA

メイクセラピー検定

心理カウンセリングの手法を取り入れたメイクアップ技法で、化粧療法の一環として位置付けられている資格。

メイクで、外見だけでなく心のケアまで行うことが目的です。

美容部員はメイクを通じてお客様を幸せにするのが仕事。

「メイクで人をハッピーにする」この資格は美容部員のみなさんにぴったりですね。

メイクセラピー検定の資格要件
受験資格 受験料
3級 なし 5,400円(税込)
2級 なし 8,640円(税込)
1級 2級合格者 10,800円(税込)
特級 1級合格&特級認定講座を受講 12,960円(税込)
※受験料は8%の税込金額
※主催:メイクセラピストジャパン メイクセラピー検定事務局

パーソナルカラリスト検定

「パーソナルカラリスト検定」は、美容業界だけでなく、ファッション業界の人も多く受験する資格です。

色彩知識や配色調和を学び、色の持つ力で日常に豊かさをもたらすことを目的に作られました。

人には必ず似合う色があります。

美容部員がこの資格を取れば、お客様の肌色や瞳の色から、本当に似合う色を見極める能力が身に付き、より似合うメイクの提案ができるようになります。

パーソナルカラリスト検定の資格要件
受験資格 受験料
3級 なし 7,560円(税込)
2級 なし 10,800円(税込)
1級 2級合格者 17,280円(税込)
※受験料は8%の税込金額
※主催:日本カラリスト協会

接客心理検定

「接客心理検定」では、心理学や行動分析の理論を取り入れ、お客様が本当に求めているものやサービスを学びます。

例えば声かけについて。若い人は早い声かけを嫌う傾向にあり、年配の人は早い声かけを好みます。

年代だけでなく、性別によっても最適な声かけは変わってきます(クリスマスやホワイトデーは、化粧品カウンターも男性客の来店が増えます)。

お客様に合った最高のサービスが何かを習得できる資格です。

接客心理検定の資格要件
受験資格 受験料
3級 なし 4,500円(税込)
2級 なし 7,000円(税込)
1級 2級合格者 10,000円(税込)
※受験料は8%の税込金額
※主催:ホスピタリティマーケティング協会 接客心理検定事務局
美容部員に役立つ資格って、こんなにたくさんあるんですね!

まずはどの資格を取得するべきですか?

どれも役立つ資格ですが、初めは日本化粧品検定からチャレンジするのはどうでしょう?

3級なら無料ですし、スマホでエントリー後すぐにWEB受験ができるんですよ。モチベーションアップのきっかけにもなりますよね。

美容部員に関する資格の取得方法|スクール、通信、独学など

美容部員になるのには、資格もそうですが、美容専門学校やメイクスクールに通うことも必須ではありません。

ただ、学校に通うと、テキストを読むだけでは習得が難しい実際のメイク技術が学べます。

メイクはなるべく多くの人にした方が上手になるため、学校で得られるものは大きいのです。

美容部員におすすめの資格も、学校に通っていないと取得が難しいということですか?
学校に通うとメイクの実習が多いので、その分上達がしやすいんです。

試験対策セミナーを用意している協会も多いので、参加してみるのもおすすめ。紹介した5つの資格には、こんな対策セミナーやテキストがあります。

日本化粧品検定の学習法
  • 認定スクールの対策セミナー
  • 公式テキスト
  • 問題集
日本メイクアップ技術検定試験の学習法
  • 協会が主催する対策セミナー
  • 公式テキスト
メイクセラピー検定の学習法
  • E-Learning・通信講座・ライブ講習などの受験対策講座
  • 公式テキスト
パーソナルカラリスト検定の学習法
  • 協会認定スクールなどでの対策セミナー
  • 公式テキスト
  • 問題集
接客心理検定の学習法
  • 検定対策テキスト
独学でなく、対策セミナーも受講した方がいいってことですか?
セミナーを受講すると、教科書ではわかりにくい細かな部分を教えてもらえたり、質問できたりします。

例えば、メイクアップの際のタッチの強さや、ブラシの動かし方など。実技試験がある資格にチャレンジするときは、大いに役立つはずです。

なるほど。確かにメイクの際の力加減などは、直接教えてもらった方が良さそうですね!

美容部員に未経験や無資格で応募する際のポイントやコツ

実際に化粧品メーカーの採用試験を受けるときには、事前の準備をしっかりしておきたいですよね。

経験の有無に関わらず共通するポイントもありますが、ここでは特に、「未経験・資格なし」で応募するときのコツを紹介していきます。

求人を選ぶときのコツ!アーティスト色が強いブランドは避ける

例えば「ADDICTION(アディクション)」や「MAC」、アーティスト名をそのまま使った「BOBBI BROWN(ボビイ ブラウン)など。

アーティスト色の強いブランドでは、美容部員に高いメイクスキルが要求されます。

採用試験でメイクの実技試験があったり、募集要項に「経験者を優遇する」と記載されているブランドも。

未経験、無資格の人は、こういったブランドを避けた方がチャンスがぐっと広がるはずです。

アピールポイントは、教わったことを吸収する素直さと適応力

未経験だからこそアピールできる魅力は、知識などの飲み込みの速さや、ブランドのカラーに染まりやすいことです。

化粧品メーカーには、そのブランドならではのメイク手順や哲学など、オリジナリティーがあります。それが時には常識とは違う場合も。

例えばアルビオンは乳液先行型のスキンケアが人気ですが、今までの化粧水→乳液の順番でつけるという常識を覆していますよね。

美容部員はこのようなブランドのカラーに染まる必要があるので、それまでの経験や知識がない方が、教わったことを吸収しやすく、定着も早いのです。

また「他ブランドでの経験がない方が、擦れていなくて扱いやすい」と感じる面接官もいます。

実際に接客を受けて、ブランドが求めている人物像を知っておく

面接では「うちのイメージにぴったり」と思ってもらうことを意識しましょう。

美容部員はブランドの広告塔です。

お客様から見てスタッフ全員の雰囲気や接客スタイルに統一感がなければいけません。

たとえばシャネルは高級感があってステータスを味わえるとか、ポールアンドジョーは気さくな接客で買い物しやすく、遊び心のある色遣いで大人が使える可愛いアイテムが豊富、など。

また、化粧品メーカーは、1つだけでなく複数のブランドを展開いることも多く、各ブランドで理想のスタッフ像が違います。

「このブランドではコスメ上級者をゲットしたい」「このブランドでは、ドラッグストアで買い物するような若い女の子をターゲットにしたい」など、会社全体が盛り上がるための戦略があるのです。

自分が受けたいブランドのカラー(特色)はどんなものか、実際に客として接客を受けて探ってみましょう。

ブランドの基本アイテムやメインアイテムを事前に調べておく

美容部員の面接では、そのブランドの商品を使ったことがあるかどうかを聞かれることがあります。

アイシャドウを愛用していると答えた場合、「それをお客様におすすめするとしたら、どんな風に紹介しますか?」と聞かれたりする可能性が。

言い回しは違っても、美容部員の採用試験では似たような質問をされることが多いです。

また、受かったとしたら、1週間~10日間程度の研修を受けてすぐに店頭に立たなければいけません。

研修で覚えなければいけないことはたくさんあるので、商品については入社前にある程度知っておくと気持ちに余裕が生まれるでしょう。

ブランドの商品を手に取ったら、具体的にはどんなところをチェックしておくべきですか?
「こんな風に使いたいな」「こんなリップと合わせたら可愛いだろうな」という目線で見てみると良いですよ。
なるほど。
面接官は、応募してきた人がコスメ好きか、お客様に美しくなるための提案をすることが好きか、という点を知りたいのです。

純粋に「化粧品が好き」というワクワクした気持ちで、アイテムを観察してみましょう。

美容部員に向いている人とは?資格以外の能力や資質

前の章で、資格は必須ではないけれど、持っていた方が有利だったり仕事で役立ったりすると説明しました。

では資格以外に、美容部員に求められる能力とは何でしょうか。

ここからは美容部員に向いている人の主な特徴や資質を3つ紹介します。

美容部員向きの特徴や資質
  • 「とにかくコスメが好き!」な人
  • 負けず嫌い、競争心が強い人
  • コミュニケーション能力の高い人

とにかく化粧品が好き!美容全般が好き!という人

美容部員は美に関するアドバイスをするのが仕事です。

まずは化粧品や美容に関すること全般が好きなことが大前提。

そして、美への探求心が旺盛な人が向いています。

化粧品メーカーでは新商品や限定品も頻繁に発売されます。そのため流行にも敏感でなければいけません。

お客様の中には、新商品の度に買いに来てくれたり、リップを全色買いしてくれたりするようなブランドのファン、上顧客様と言えるような人も。

「顔は1つなのにこんなにいる?」などと思わず、たくさん購入してくださるお客様と同じテンションでワクワクできる人。

「わかります!私も気に入ったアイテムは全色買いしちゃうんです!」と心から言える人。それくらいコスメや美容が好きな人なら、美容部員は天職でしょう。

美容部員は販売力が大切!負けず嫌いな人、競争心が強い人

メイクの仕上がりで代金をもらうメイクアップアーティストやブライダルサロンのスタッフと違い、美容部員は「メイクアップ商品を購入してもらうこと」で収益を得ます。

そのため美容部員は、コスメカウンターで美しくメイクを施して終わりではなく、購入に繋げなければいけないのです。

ノルマの厳しさはブランドによって異なりますが、自分自身や他のスタッフの売り上げを全く気にせずにはいられません。

競争心の強い人や、負けず嫌いな人が美容部員には向いています。

コミュニケーション能力が高い人

ここで言うコミュニケーション能力とは、人見知りせず接客できる、というようなレベルではありません。

コミュニケーション能力が高い美容部員なら、お客様のタイプを見極めてアプローチの仕方を変えられます。

またお客様の外見から好みをつかんだり、会話のやり取りから要望を引き出すのが上手です。

お客様が「これが欲しい」と言ったものを売るだけでは、売上を伸ばすのは難しいことも。

心の奥にある悩みや理想をつかめれば、まとめ買いに繋がったり自分の顧客になってくれたりもするのです。

美容部員はメイクのスキルどうこう以前に「接客業」なので、お客様との関わり合いが大切なのです。

やる気さえあればOK!有利な資格を取得して美容部員に挑戦しよう

美容部員に必須の資格はなく、未経験でもチャレンジできます。

しかし知識があるという証明にも自信にもなるので、この記事で紹介した資格を取るのもおすすめです。自分に合った方法で取得を目指してみてください。

美容部員に向いているのは、美意識が高く、美への好奇心が旺盛な人、コミュニケーション能力が高い人、そして競争心が強い人。

でもまずは、「コスメが好き」「接客が好き」という気持ちだけで十分です。

化粧品会社では入社してすぐに店頭で困らないように研修があり、定期的なスキル向上の為のトレーニングもあるので安心してくださいね。

美容部員の仕事を楽しみながら、さらにメイクや接客のプロを目指してください。

※掲載の情報は2019年8月現在のものです。

 

bg
arrow
btn
あなたの性別は?
  • DODA 第二新卒歓迎!働きながら業界トップレベルの技術を学ぶモノづくりエンジニア募集
  • リクナビNEXT 約8割が未経験からのスタート!大手商社でグローバルに活躍できる人材を募集中!
  • マイナビ転職 女性の働きやすさ抜群!有給消化率98%の有名メーカーで事務スタッフを募集中
  • エン転職 フレックス制で自由な社風!未経験者OK!平日夜・土日面接OK
  • @type 残業月20h未満/年休125日/定着率95%【入社祝金アリ】
3月19日 19:49 求人更新
【PR】