【PR】

海外営業のやりがい・苦労とは?未経験のアピールポイントなども解説

営業は成果が数字で見える仕事。結果を出せば給与アップや出世につながる魅力的な仕事です。

「海外に飛び出してグローバルに活躍したい!」「日本製品の良さを海外に広めたい!」と思う営業マンも多いのではないでしょうか。

しかし日本とは言語も文化も違う国での営業活動は、やりがいも大きいですが想像以上に苦労することもあるのです。

そこでこの記事では、海外営業について解説していきます。

国内営業との違いや苦労はもちろん、必要な語学力や気になる給料なども紹介するので、ぜひ参考にしてください。

海外営業の仕事内容とは?勤務地は国内と海外の2パターン

海外営業の一番の特徴は、クライアントが海外の企業や個人であること。

主に次の2つのパターンがあります。

  • 勤務地は国内で、出張などで海外に出向く
  • 海外に駐在する

「営業」として行う仕事には、基本的にはどちらも変わりはありません。具体的な仕事内容は次の通りです。

海外営業の仕事内容
  • 情報収集
  • 市場調査
  • 営業計画、販売計画などの立案
  • 見積書などの資料作成
  • クライアントの新規開拓
  • 商談、価格交渉
  • 接待、会食
  • 各種契約の締結
  • メールや電話対応
  • 商品の輸出入や物流の手配
  • クレーム処理

仕事内容は業界や扱う商材によっても異なるもの。展示会やイベントなどを開催し、商品やサービスの情報提供や商談の場を設けるなどの仕事もあります。

自社製品に興味を持ってもらえれば、価格交渉、納期、契約条件や内容を詰めるなど、商談をして本契約に進みます。

契約後もフォローをするなど、信頼を失わないようアフターサービスをしっかりすることも海外営業の仕事です。

仕事は、クライアントと直に接する場合もあれば、現地の代理店などを間に立てることもあります。

海外営業の一番のやりがいは、世界を舞台に活躍できる喜び

海外営業の醍醐味といえば、やはりグローバルな舞台で活躍できるということ。

日本の製品やサービスの良さを海外に広めるという重要な任務への誇りを感じることもできます。

海外で不便な生活を送っている人、困っている人を助けられるものであれば、人の役に立てるという喜びも大きいです。

日本では必要のない苦労をすることもありますが、それを乗り越えて商談が決まったときの達成感や喜びも格別でしょう。

また、海外で仕事をすることは、自分の人生そのものに大きな影響を与える可能性も。

仕事や人生に対する考え方なども、国や地域によって異なります。

日本ではできない経験や出会いによって視野が広がったり、価値観が変わるような刺激を受けられたりするのも、海外営業の大きな魅力です。

きっと、日本の良さを再発見することもありますよ。

海外営業で苦労することって?日本との違いを知っておこう

海外営業には、やりがいや達成感などメリットも大きいですが、それを味わうまでにはさまざまな苦労が伴います。

ここでは、海外営業で苦労しがちなことについて、日本との文化的な違いと仕事上の物理的な違い、そして健康面と3つの面について見ていきましょう。

海外営業には「見えない壁」がある

海外営業では、交渉などが日本と同じようには進まないことも多いです。

その主な原因は「言語の違い」「習慣や文化、宗教の違い」といった、目に見えない壁の存在。

言葉が通じなければ、お金が絡む商談を進めることはできません。また、会話の仕方、コミュニケーションのとり方も日本と海外では異なることも多いのです。

日本語では、はっきり言わなくてもニュアンスや表情で伝わることも多いもの。しかし海外ではそれは通用しません。

「察してもらう」ことができず、意思疎通ができないことは営業の仕事にとって大きなハードル。現地に合った工夫や努力で乗り越える必要があるのです。

習慣や文化の違いも、仕事に影響しますか?
ええ。たとえばインドでは首を傾げるのが「YES」ですし、ブルガリアでは首を縦に振るのは「NO」なんです。
え!?日本とは全然違うんですね!
麺類をすする音が海外で嫌われる、というのは日本でも有名な話ですが、鼻をすする音も同じですよ。商談でも避けるべきです。

特にイギリスやフランスなどヨーロッパでは非常に嫌われます。

「海外で気をつけるべきジェスチャー」というだけでも、いろいろあります。例えばイスラム圏では親指を立てることは「侮辱」を意味します。

ドイツでは、指を揃えて手をまっすぐに挙げることはナチスを連想させるためタブーとされているのです。

そういった文化や習慣の違い、宗教への理解もあらかじめしておかなくてはいけません。

慣れないうちは、現地の人と触れ合う機会で教えてもらうのも1つのコミュニケーションです。

相手の文化を理解しようとする誠実な姿勢が海外の人にも通じれば、信頼関係が生まれることも期待できます。

海外で働くゆえの日本との業務の違い

営業として行うことは、基本的に日本とあまり変わらない、とお伝えしました。しかし、やはり海外で働くのと日本で働くのとでは違いもあります。

その1つが、担当地域について。日本では地域ごとに支店などで細かく担当が分かれていることが多いです。

しかし、海外営業の場合はスケールが違います。担当する範囲は国もしくは大陸など、広範囲であることも多いのです。

そのため、それぞれの地域性の把握やマーケティングに時間がかかったりと、苦労も少なくありません。

2つ目は、「営業だけに専念できない可能性もある」ということ。

日本企業の海外拠点には、国内より少人数のスタッフしかいないことがほとんどです。

そのため海外に駐在する場合は、オフィスの規模によっては営業活動だけでなく、事務的な仕事や雑務などもこなさなくてはならない可能性があります。

小さな都市での海外駐在の場合、「スタッフが自分1人しかいない」というケースもありますね。

日本とは異なる土地での暮らしや時差による疲れ

海外を相手に仕事をすることは、健康の面でもストレスを感じる可能性が高いです。

海外での生活は、人によって、または生活する国や地域によっては馴染めず心身に不調をきたしてしまうことも。

日本で仕事をし、海外への出張を数多くこなさなければならない場合には、時差や移動による疲れが取れにくいなどのデメリットもあります。

メールや電話でやり取りするにも、時差がある場合はリアルタイムで仕事を進めることができず、もどかしい思いをすることもあるのです。

「住めば都」ということわざもあるくらいですから、海外での生活や食べ物への抵抗は、慣れれば問題ない、という人も多いです。

ただし健康管理はしっかりしないといけませんよ。

海外営業に最低限必要な3つのこと|気になる英語レベルなど

海外営業に必要なスキルとして一番に思いつくのは「語学力」ですよね。どの程度の語学力が必要なのかは気になるところです。

それ以外にも海外での仕事にどんな資質やスキルが必要なのかを見ていきましょう。

英語は必須!TOEICスコアは800点以上が理想

英語圏はもちろん、英語圏でない中国や韓国で海外営業として働くにも、英語が使えれば問題ない、というケースは多いです。

海外営業の求人では、英語力を判断するためにTOEICスコアの提示が求められることもあります。

海外で働くには、最低でもTOEIC700~750点、できれば800点~860点くらいは取っておきたいところです。

企業によっては「TOEICスコア900点以上が望ましい」としているところもあります。

スコアの提示が必要ない求人でも、語学レベルがどれくらいかの説明は必要です。海外勤務などの経験がなければ、一度は受験して自分のレベルを明らかにしておきましょう。

中国や韓国でも英語で大丈夫なんですか?
相手が英語を話せるケースが多いですからね。それに、言語は「いつまでも話せなくていい」というわけでなく、入社して仕事をしながら身につけていくのが大前提です。

もちろんその国の言葉を使えるのがベストなので、語学の勉強はしてくださいね。それに、小さな地方や高年齢の人の場合は、その国の言葉しか通じないことも多いです。

海外営業には積極的な姿勢で臨むべし!

海外営業では、積極的な姿勢で仕事をすることが大切です。

日本と違って、謙虚な姿勢や相手を思いやった上での遠慮は、海外では通じない可能性大。

控え目な営業は「売る意欲がない」「商品に自信がない」と見なされます。

値段や条件の交渉では特に、あいまいな表現もNGです。すべて明確にした方が信頼されます。

英語力に自信がなくても、多少間違っていてもいいので大きな声で積極的に話をすることが重要です。

交渉事は待ったなし!判断力と決断力が必須

海外の交渉の場では、即決が契約のカギとなるため、営業には決断力が求められます。

日本では、価格や条件など重要なことほど「上司と相談します」と後延ばしにすることも多いですよね。

しかし海外でそんな悠長なことをしていたら、他の会社に仕事を奪われてしまいます。

とは言え会社の利益となる商談でなければなりません。正しい判断力も必要です。

会社に有利になり相手も納得する交渉をするには、それができる準備をしっかりしておく必要があります。

海外営業に未経験で挑戦!必要なアピールポイント

海外営業の仕事って、未経験でも可能ですか?
「未経験者歓迎」「未経験OK」という海外営業の求人もたくさん見つかりますよ。

ただし、まずは国内での営業に慣れてから海外に赴任させる、というケースも多いです。

未経験で海外営業に転職するには、どういった点をアピールするとよいでしょうか。
少なくとも、次の3つは押さえておきましょう。

海外でもすぐに馴染める、人と打ち解けられる柔軟な適応力

海外営業の仕事では、その土地の文化や習慣・宗教などのほか、仕事のスタイルなどを把握したうえでコミュニケーションを取る必要があります。

海外でもその風土に馴染んで柔軟な対応ができる、同僚やクライアントと円滑にコミュニケーションできる、ということをアピールしましょう。

海外旅行での経験談など、エピソードを入れて具体的に説明できるようにしておきましょう。

自分の意見を持ってはっきり伝える、自ら動ける積極性

誰に対しても臆することなく、しっかり自分の意見を言うことは海外営業において大切なことです。

さらに、海外営業では自ら積極的に動く必要もあります。

これまでの仕事で、自分の意見が採用されて成功した仕事の例や、積極的に動いて功を奏した例などを伝えましょう。

英語でのコミュニケーション能力など語学力

海外営業では、英語などの語学力は必須です。先にも書いたとおり、ビジネスでも通用できると見なされるのはTOEIC800点~860点。

とは言え、点数より実践としてコミュニケーションができるかどうかが重要です。

TOEICの受験経験がなくても、留学経験がある、帰国子女であるなどの人は歓迎されます。

また、TOEICのスコアが低めでも応募できる求人はあります。しかしそれは「言語なら(現地では子供でも話すくらいだから)今後に覚えていけるだろう」という考えに基づくもの。

入社後に研修などで言語を学ぶ機会をもらえる会社もあります。

そのため、現状では語学力に自信がなくても、身につけようとする意欲をアピールする必要があるのです。

なんとか日本語だけで乗り切れないものでしょうか?
残念ながら、そんなコロン太さんに海外営業の仕事は向いていないかもしれませんね。

適応力も積極性もないと言っているようなものです・・・。

海外営業の給料は、求められるスキルに比例した高めの設定

海外営業の給料については、残念ながら公式な統計データがありません。そのため、求人情報の年収例から相場を紹介します。

海外営業の給料は、20代後半~30代前半で初年度の年収例が300万円以上、30代~40代のハイクラス向けの求人では550万円以上という求人が多いです。

海外営業には、語学力やコミュニケーション能力など、国内での営業職より高いスキルが求められます。

そのため、給与水準も高めに設定されているのが一般的です。もちろん、勤務先や経験などによっても給料や年収には差が出ます。

経験と実績を積み、管理職になるなどすれば、より高収入を狙うことも可能です。

海外営業は世界を舞台にキャリアも給料もアップできる魅力的な仕事

海外営業は、国内のみならずグローバルに活躍できる仕事です。

語学やコミュニケーションの能力を駆使して商談が成立したときの達成感は大きいもの。

海外で人の役に立つ製品やサービスを広められることに、大きな喜びを感じることもできます。

いろんな考え方や価値観を知ることで自分の世界が広がるという、仕事以外のメリットも。

ただし日本とは違った文化や生活習慣の中で営業活動をするには、苦労やストレスもつきものです。

海外営業に必須なのは英語力やコミュニケーション能力、適応力や積極的な行動力など。

高いスキルが求められる分、国内の営業より高い収入が見込めるのです。工夫や努力でキャリアアップと給料アップを図りましょう。

bg
arrow
btn
あなたの性別は?
  • DODA 第二新卒歓迎!働きながら業界トップレベルの技術を学ぶモノづくりエンジニア募集
  • リクナビNEXT 約8割が未経験からのスタート!大手商社でグローバルに活躍できる人材を募集中!
  • マイナビ転職 女性の働きやすさ抜群!有給消化率98%の有名メーカーで事務スタッフを募集中
  • エン転職 フレックス制で自由な社風!未経験者OK!平日夜・土日面接OK
  • @type 残業月20h未満/年休125日/定着率95%【入社祝金アリ】
11月24日 20:49 求人更新
【PR】