『PT/OT人材バンク』の特徴がわかる!メリット・注意点も解説
「PTOT人材バンク」は、リハビリ職に特化した転職エージェントです。
理学療法士(PT)・作業療法士(OT)・言語聴覚士(ST)の求人を扱っています。
求人は全国に対応。どの地域に住んでいても利用できます。
また転職をサポートするのは、リハビリ職専門のキャリアパートナー(キャリアアドバイザー)。
リハビリ職への理解があるので、スムーズに転職相談ができます。面接対策も行っているので、はじめての転職でも安心です。
ただPTOT人材バンクは、面接同行を行っていないというデメリットも。
当記事では、PTOT人材バンクの特徴を解説。メリット・デメリットもお伝えします。
『PTOT人材バンク』は特に首都圏・東海・関西に強い!
「PTOT人材バンク」は、リハビリ職専門の転職エージェント。次の職種を専門に転職サポートしているのが特徴です。
- 理学療法士(PT)
- 作業療法士(OT)
- 言語聴覚士(ST)
「PT」「OT」のほか、「ST」の求人も取り扱っています。
実際に求人検索したところ、3つの職種とも、首都圏・東海・関西の求人が特に多いです。
各職種の総求人数も見ておきましょう。
職種 | 総求人数 |
---|---|
理学療法士 | 約12,800件 |
作業療法士 | 約11,700件 |
言語聴覚士 | 約3,600件 |
もともとの需要が関係しているためか、理学療法士と作業療法士に比べて言語聴覚士の求人は、かなり少ないですね。
次の章では、PTOT人材バンクを利用するメリットを見ていきましょう。
『PTOT人材バンク』のメリット!担当はリハビリ職専門
PTOT人材バンクを利用するメリットは、次のとおりです。
それぞれのメリットについて解説します。
『PTOT人材バンク』はリハビリ職専門の担当者が転職サポート
医療・介護系の転職エージェントでは、キャリアアドバイザー(以下キャリアパートナー)が理学療法士や介護士、看護師といった複数の職種を兼務することもあります。
リハビリ職に特化したキャリアパートナーは、次のような転職サポートを行います。
- 希望条件の確認
- 希望に合った求人の提案
- 履歴書・職務経歴書の添削
- 面接対策
- 面接の予定調整
- 条件交渉
キャリアパートナーからは、求人だけでは伝わらない職場の雰囲気などの詳細情報を聞くことが可能。
履歴書や職務経歴書の添削も行っているので、書類作成に自信がなくても安心です。
また面接前には、次のようなサポートを行っています。
- 志望動機の整理
- 模擬面接
面接のサポートを受けたい人や、リハビリ職に特化したキャリアパートナーにサポートしてほしい人は、「PTOT人材バンク」の利用を検討してみましょう。
『PTOT人材バンク』は利用の流れを事前にわかりやすく説明
転職エージェントでは、利用の流れを簡単に説明していることがほとんどです。
しかし「PTOT人材バンク」は、一つひとつのステップを丁寧に説明。
どんな流れで転職活動が進むのか、イメージしやすいです。
- 「登録した後」にすること
- 「はじめての連絡後」にすること
- 「面接終了から入職まで」にすること
また初回の連絡時に聞くことが多い質問なども掲載しています。
求人提案メール | 希望に合った求人を提案するメール |
---|---|
キャリアシート | 求人先の採用担当者に送るシート |
キャリアシートには、転職者の人物像や希望条件などを記載。このシートをもとに、キャリアパートナーは求人先に転職者をアピールします。
キャリアシートを掲載している転職エージェントは珍しいです。
実際に利用の流れを見てみたい人は、公式サイトの「はじめての方はこちら」をタップしてください。
『PTOT人材バンク』のデメリットを確認しておきましょう
この章では、PTOT人材バンクのデメリット(注意点)を見ていきましょう。
それでは、デメリットについて説明します。
『PTOT人材バンク』は面接同行を行っていない・・・
PTOT人材バンクでは、原則として面接同行を行っていません。
面接に同行してほしい人は、ほかの転職エージェントを利用するとよいでしょう。「PTOT人材バンク」以外のリハビリ職向け転職エージェントは「そのほかの転職エージェント」の章で紹介しています。
『PTOT人材バンク』は担当者変更を原則行っていない・・・
転職エージェントによっては、担当者と相性があわなかったり、不満があったりする場合、担当変更できることも。
しかしPTOT人材バンクでは、基本的には担当変更を行っていません。
リハビリ職専門の『PTOT人材バンク』!基本情報を確認
「PTOT人材バンク」を運営するのは、株式会社エス・エム・エスキャリアです。2008年からリハビリ職の転職サポートを始めました。
「PTOT人材バンク」のほかにも、「“>ナース人材バンク」や「検査技師人材バンク」「カイゴジョブ」など、コメディカルや介護職向けの転職サポートを行っています。
基本情報を見てみましょう。
運営会社 | 株式会社エス・エム・エスキャリア |
---|---|
会員数 | 非公開 |
求人件数 | PT:約12,800件 OT:約11,700件 ST:約3,600件 |
非公開求人 | あり |
利用料金 | 無料 |
スマホアプリ | なし |
拠点一覧 | 東京、札幌、仙台、大宮、千葉、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、福岡 |
そのため求人票だけではわからない、内部情報などを知ることができます。
PTOT人材バンクの退会方法!公式サイトの退会フォームから申請
「ほかで転職が決まった」「使ってみてサービスの質が合わなかった」という場合は、退会も考えますよね。
前もって、退会方法を確認しておきましょう。
PTOT人材バンクの退会方法は簡単。
退会希望フォームが用意されているので、そこに氏名などの必要項目を記入して、送信するだけです。
また電話で退会申請することも可能です。
電話番号:0120-787-686
受付時間:平日10:00~18:00
転職エージェントのなかには、退会方法を明記していないところもあります。PTOT人材バンクは、しっかり退会フォームが用意されているので利用者も安心です。
PT・OT・ST向けの転職エージェント!特徴をチェック
この章では、PT・OT・STに特化した転職エージェントを紹介します。
転職エージェントは、担当者との相性や、サービスの質を確かめるためにも、2つ~3つ併用するのがおすすめです。
併用のメリットについては、次の記事をご覧ください。

転職エージェント | 特徴 |
---|---|
マイナビコメディカル | ・マイナビグループが運営 ・転職支援40年の実績が強み ・直接会って面談可能 |
PT・OT・ST WORKER | ・PT、OT、ST専門 ・面接同行、見学同行あり ・直接会って面談可能 |
メドフィット | ・医療や介護職に対応 ・面接同行あり ・直接会って面談可能 |
また理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の求人は、さまざまな職種を扱う総合型の転職エージェントにもあります。
次の記事で総合型転職エージェントの特徴などを紹介しているので、あわせてチェックしてみてくださいね。

『PTOT人材バンク』はリハビリ職専門の担当者が転職をサポート
転職をサポートするのは、職種専門のキャリアパートナーです。
リハビリ職への理解があるので、転職相談をしやすいというメリットも。
またPTOT人材バンクは、面接前に志望動機の整理や模擬面接などをしています。電話で行うので、オフィスに向かう必要はありません。なかなか時間が取れない人も、サポートを受けやすいです。
ただPTOT人材バンクには、面接同行を行っていない・担当者変更できないというデメリットもあります。
メリット・デメリットを踏まえて、登録を検討してみてくださいね。
転職エージェントには、2~3社登録するのがおすすめです。いくつか併用して自分に合った転職エージェントを見つけましょう。



- DODA 第二新卒歓迎!働きながら業界トップレベルの技術を学ぶモノづくりエンジニア募集
- リクナビNEXT 約8割が未経験からのスタート!大手商社でグローバルに活躍できる人材を募集中!
- マイナビ転職 女性の働きやすさ抜群!有給消化率98%の有名メーカーで事務スタッフを募集中
- エン転職 フレックス制で自由な社風!未経験者OK!平日夜・土日面接OK
- @type 残業月20h未満/年休125日/定着率95%【入社祝金アリ】