『保育情報どっとこむ』利用の流れから退会まで解説!運営はアスカ

「保育情報どっとこむ」はアスカグループが運営する、保育士向けの転職エージェントです。
求人は全国に対応しています。特に求人数が多いのは、東京・神奈川・千葉・大阪・愛知。この点は、ほかの転職エージェントと大きく変わりません。
ただ保育情報どっとこむは、他社では取り扱いの少ない北海道や東北、北陸の求人も充実しています。
またサポートの手厚さは、保育情報どっとこむを利用する大きなメリット。
見学・面接には必ず担当者が同行、直接会って面談することもできます。
当記事では、保育情報どっとこむの「特徴」「向いている人」について解説。利用のメリット・デメリットについてもお伝えします。
『保育情報どっとこむ』は全国対応!特徴と向いている人とは
「保育情報どっとこむ」は、保育士と幼稚園教諭のための転職エージェントです。
拠点は15カ所にあり、全国の求人に対応しています。
特に東京・神奈川・千葉・大阪・愛知などの求人数が多いです。
そのため「保育情報どっとこむ」は大手でも少ない、北海道や東北、北陸などの求人も充実しています。
保育情報どっとこむは沖縄県に関しては、求人数が多くありません。沖縄県の求人を探している人は、他社の利用を検討しましょう。ほかの転職エージェントについては「そのほかの転職エージェント」の章をご覧ください。
地方の求人に強い保育情報どっとこむは、次のような人に向いています。
- 地方で転職したい人
- 関東・関西で転職したい人
- 手厚いサポートを受けたい人
- 担当者に直接会って相談したい人
- 見学・面接に同行してほしい人
- 派遣保育士として働きたい人
- ブランクから再就職したい人
- 資格はあるけれど現場未経験の人
保育情報どっとこむの利用者は、10人に3人が未経験者です。未経験の人やブランクのある人には、園内研修制度・所外研修制度の整った求人を紹介しています。
また保育情報どっとこむのキャリアコンサルタント(キャリアアドバイザー)は、保育の体験実習を受けているのが特徴です。
「アスカ社員がお届けする現場実習レポート(公式サイトへ移動)」で実習の様子が見られますよ。
キャリアコンサルタントは実習を受けることで、保育現場への理解が深まり、保育士に寄り添ったサポートが可能に。他の転職エージェントでは、なかなか行われていない取り組みです。
また保育情報どっとこむは、手厚いサポートも特徴のひとつ。詳しくは、次の章で説明します。
『保育情報どっとこむ』のサポートは手厚い!メリットを紹介
保育情報どっとこむの利用には、次のようなメリットがあります。
メリットについて順に見ていきましょう。
保育情報どっとこむは会って話せる!面談場所は最寄りのカフェか支店
保育士向けの転職エージェントは、電話のみで面談を終えるところも多いです。
しかし保育情報どっとこむでは、担当者と会って話すことが可能。
相手の顔が見えるので、安心です。
また直接会って話すため、転職者の人柄や雰囲気が伝わりやすいというメリットも。より転職者に合った求人を提案できます。
必ず会って話す必要があるわけではありません。都合がつかない人や、電話の方が話しやすいという人も、安心して利用できます。
『保育情報どっとこむ』は見学・面接も安心!担当者が必ず同行
働きたい保育園を見つけて、いざ見学・面接となったとき、緊張してしまう人も多いのではないでしょうか。
保育情報どっとこむには、施設それぞれに営業担当者がいます。営業担当者は保育園を訪問したり、求める人物像をヒアリングしたりと、担当の施設を熟知している人物です。
保育情報どっとこむでは見学・面接の際は、必ず営業担当者が同行します。
営業担当者が、転職者のフォローやサポートをしてくれるので、見学・面接も安心です。
筆者が保育情報どっとこむに質問したところ、「見学・面接には必ず同行して、フォローする」とのことでした。
見学や面接に不安がある人には、保育情報どっとこむの利用がおすすめです。
保育情報どっとこむはアスカが運営!派遣事業を活かした情報収集も
保育情報どっとこむを運営するのは、派遣事業も手がけるアスカグループ。
保育情報どっとこむでも「正社員・パート」のほか「派遣・紹介予定派遣」の求人を取り扱っています。
そのため派遣スタッフから、保育園の人間関係や雰囲気などを聞くことができるのです。
保育情報どっとこむのデメリット!施設名を見るには会員登録が必要
保育情報どっとこむは会員登録をしないと、求人検索で施設名を閲覧できません。
とはいえ会員登録をすれば、施設名は閲覧できます。
また会員登録をすると、求人によっては保育園の紹介動画を見られることも。会員登録については、次の章で詳しく説明します。
『保育情報どっとこむ』利用の流れと退会方法を説明します!
この章では、保育情報どっとこむの「利用の流れ」と「退会方法」を紹介します。
まずは「利用の流れ」から見ていきましょう。
保育情報どっとこむの利用の流れ!7つの項目を記入して登録完了
保育情報どっとこむの転職支援サービスを受けるには、会員登録が必要です。
会員登録のフォーマットから、次の項目を入力します。
- 氏名
- 生まれた年
- 住所(市町村名まで)
- 資格
- 希望する雇用形態
- 電話番号
- メールアドレス(任意)
7つの項目を入力したら、会員登録は完了です。次に会員登録後の流れを見てみましょう。
- 会員登録後、担当者から連絡が来る
- 担当者が希望条件などをヒアリング
- 希望に合う求人を紹介
- 気に入る求人があれば見学・応募
- 履歴書作成などのアドバイス
- 面接
- 勤務条件の交渉・調整
- 入職
会員登録が完了すると、担当者から電話またはメールで連絡がきます。
ヒアリングの際は、希望条件や譲れない条件などを伝えましょう。
面談は直接会って行うことも可能です。はじめに「直接会って面談したい」という旨を伝えてください。
また給料や休日などの条件交渉・調整はキャリアコンサルタントが代行します。条件について気になる点があれば、担当者に相談しましょう。
保育情報どっとこむの退会方法は簡単!電話かメールで退会申請
保育情報どっとこむには、退会フォームはありません。
退会フォームがない転職エージェントは、保育情報どっとこむに限らずわりと多いです。
その場合は電話やメールなどで退会したい旨を伝えると、登録解除できることがほとんど。「退会フォームがない!」と困ったときは、担当者や問い合わせ窓口に退会したいと伝えましょう。
『保育情報どっとこむ』の基本情報!求人数・支店一覧・セミナーなど
「保育情報どっとこむ」はアスカグループが運営する転職エージェントです。アスカグループは総合人材サービスを提供して20年以上の会社。派遣にも力を入れています。
保育士向けの「保育情報どっとこむ」は平成21年にサービスが始まりました。
そんな「保育情報どっとこむ」の基本情報を見てみましょう。
運営会社 | アスカグループ |
---|---|
累計登録者数 | 55,000人以上 |
公開求人件数 | 約18,000件 |
非公開求人 | あり |
求人更新日 | 随時 |
利用料金 | 無料 |
スマホアプリ | なし |
店舗(支店)一覧 | ・東京 ・横浜 ・相模原 ・八王子 ・大宮 ・宇都宮 ・高崎 ・つくば ・新潟 ・大阪 ・福岡 ・広島 ・名古屋 ・仙台 ・札幌 |
セミナー・イベントなど | お仕事相談会、保育士就職・転職フェアなど |
保育情報どっとこむは、各支店でお仕事相談会を行っています。
お仕事相談会は事前予約が必要です。詳しい開催日時や事前予約は、「お仕事説明会開催日日程一覧(公式サイトへ移動)」をチェックしてください。
お仕事相談会の雰囲気などは「セミナー・イベント情報局(公式サイトへ移動)」で確認できますよ。
そのほかの転職エージェント!保育情報どっとこむ以外もチェック
保育士に特化した転職エージェントは、「保育情報どっとこむ」のほかにもあります。
それぞれに特徴があるので、自分に合ったものを利用してみましょう。
併用のメリットについては、次の記事で解説しています。

各転職エージェントの特徴は、次のとおり。
転職エージェント | 特徴 |
---|---|
マイナビ保育士 | ・一都三県と大阪に特化 ・対面での面談が可能 |
保育士バンク! | ・希望すれば対面の面談も可能 ・こだわり条件の種類が豊富 |
ほいく畑 | ・希望すれば対面の面談も可能 ・派遣の求人もあり |
保育ひろば | ・入職まで平均1~2週間 ・派遣の求人もあり |
保育のお仕事 | ・転職フェアを開催 ・派遣の求人もあり |
保育士ワーカー | ・希望すれば対面の面談も可能 ・全国の求人に対応 |
スマイルサポート保育 | ・前給制度(週払い)あり ・派遣の求人もあり |
キララサポート保育 | ・運営会社は保育園を経営 ・派遣の求人もあり |
保育エイド | ・人間関係に悩む人におすすめ ・保育士向け姉妹サイトが7つ |
次に紹介するのは求人情報サイトです。転職エージェントのように担当のキャリアアドバイザーはつかず、自分で求人を検索して応募します。
求人情報サイト | 特徴 |
---|---|
ジョブメドレー保育 | ・スカウト機能あり |
保育Fine! | ・首都圏の求人が多い ・最大5万円を3カ月支給する制度 |
保育士に特化した転職エージェント・求人情報サイトについては(★リンク予定「保育士 転職サイト」)をご覧ください。
また多くの職種を扱う総合型の転職エージェントにも、保育士求人はあります。求人が少ない地域で転職する人は、総合型の転職エージェントもチェックしてみましょう。

『保育情報どっとこむ』は手厚いサポートを受けたい人におすすめ!
しかし保育情報どっとこむは、北海道や東北、北陸の求人も充実しているのが特徴。
そのため地域によって使う人を選びません。
ただもともと求人の需要が少ない地域もあります。たとえば公開求人件数が50件以下の場合は、ほかの転職エージェントと併用するのがおすすめ。転職の選択肢を増やしましょう。
また保育情報どっとこむは転職者のサポートが手厚いです。電話のみで相談を行う転職エージェントも多いなか、会って面談することが可能。
見学・面接のときは、必ず保育園の担当者が同行します。
手厚いサポートを受けたい人は、保育情報どっとこむの利用を検討してみましょう。



- DODA 第二新卒歓迎!働きながら業界トップレベルの技術を学ぶモノづくりエンジニア募集
- リクナビNEXT 約8割が未経験からのスタート!大手商社でグローバルに活躍できる人材を募集中!
- マイナビ転職 女性の働きやすさ抜群!有給消化率98%の有名メーカーで事務スタッフを募集中
- エン転職 フレックス制で自由な社風!未経験者OK!平日夜・土日面接OK
- @type 残業月20h未満/年休125日/定着率95%【入社祝金アリ】
保育情報どっとこむは、都心だけでなく地方にも拠点を置いているんです。