面接に適切なコートとは?たたみ方や置き方など入室マナーにも注意!
転職面接を受けるときの服装には何かと思い悩むもの。特に冬場はスーツやネクタイなどに加えて、コートや手袋といった防寒具も必要になります。
どんなコートが面接に適しているのかといったコート自体についての疑問はもちろん、どのタイミングで脱ぐべきなのか、また、脱いで手に持ったコートは面接室でどこに置けばいいのかなど、考えると何が正解かわからないことも多いものです。
冬に転職面接に行く場合は、コートにまつわるマナーも頭に入れておきましょう。
面接に着ていっていいコート、悪いコートとはどんなもの?
まず、転職面接に適したコートとはどんなものかを見ていきましょう。
面接に来ていくコートのおすすめは「トレンチ」や「ステンカラー」
基本的に、コートを着たまま面接官に会うことはありませんよね。スーツやネクタイ、インナーなどに比べたら、コートについてそれほど思い悩む必要はありません。
男女ともに、黒やベージュなどのベーシックな色の無地で、形もシンプルなコートなら大丈夫です。
スーツの上に着るわけですから、きちんとしたデザインでなければ合いません。スーツに合うコートを選べば、自然に面接にも適したものになるはずです。
特におすすめなのは、トレンチコートやステンカラーコートなど、ベーシックな形のコートです。
色についていえば、定番の黒や紺、ベージュがベスト。ベーシックな色と形のトレンチコートなら、どんな業種や職種の転職面接に着て行っても間違いないでしょう。
面接にこんなコートを着ていくのはNG!
コートを着たまま面接に臨むことはなくても、カバンやコートは手に持っているわけですから、自然に目に入りますよね。
面接官に見られたときに、心象が悪くなるコートとはどんなものなのかを知っておきましょう。
- 色が派手
- 柄が入っている
- 裏地が派手
- ファーがついている
- ダウンコートやダウンジャケット
- ダッフルコートやピーコートなどデザイン性の高いもの
- 長すぎるもの
このいずれに当てはまるコートも、転職面接にはNGです。トレンチコートでも、色が派手なものは面接には適しません。そして、色が地味で無地でも、ダッフルコートのように形がプレーンではなく、デザイン性の高いものもNGです。
普段、スーツの上にダウンジャケットやブルゾンなどを着て通勤するビジネスパーソンも多いですが、カジュアルな要素が強いので面接には避けてください。
トレンチコートが寒ければ、ウール素材のステンカラーコートなどがおすすめです。
襟元から見えるタートルネックなども避けるべきです。
コートはいつ脱ぐ?脱いだらどうする?
コートは面接会場の建物に入る前に脱ぐ
就職活動のときに学んだ人も多いですよね。コートは防寒着なので、建物の中で着たままでいるのはマナー違反です。
面接会場となるオフィスの建物に入る前に、玄関の外でコートを脱ぎましょう。
ビルなどの玄関先で立ち止まってコートを脱ぐときには、出入りする人の邪魔にならないようにしてください。
面接官や企業の人の目に触れないところまで歩いてから着るようにしましょう。
脱いだコートはスマートにたたむべし
建物の外で脱いだコートは、その場で立ったまま軽くたたんで、片方の腕にかけます。
2、手を入れたまま、背中側で左右の袖を合わせるように折る
3、左右どちらかの手をひねってコートの半身を裏返すようにしながら、もう一方の肩にかぶせる
4、上下二つに折って、腕にかける
手にかけるときには、裏地が表にくることになります。
かばんを持ったままでは難しいので、かばんは下に置いてたたむのがおすすめ。防犯のためにも周辺に人がいないところで行いましょう。
ここで裏地が見えるので、派手な裏地のコートはNGですよ。
シワにしたくないから、表向きにたたんだらダメなんですか?
面接中のコートの置き場所は、相手先にもよる
面接会場では、受付でコートを掛ける場所を案内されることもあります。その場合はそれに従ってコートを掛けましょう。
そうでない場合、入室するまではコートを腕にかけたままにします。では、椅子に座るときはそのコートをどうすればいいでしょうか。
正解は、「カバンの上に置く」です。
カバンやコートによってはうまく上に乗らないこともありますが、その場合はカバンに掛けるようにして置いてもよいでしょう。
こういうこともあるので、カバンは自立するタイプがおすすめです。カバンを倒したりコートを落としたりしてあたふたしないようにしましょう。
身の回りのことも万全にして、自信を持って面接に臨んでください。
コートはトレンチかステンカラーがおすすめ!シンプルなものをスマートに
より注意すべきポイントは、コートをどう畳んで、どこに置くかということです。これは面接官の目に触れる所作ですから、正しく表地を内側にして折り畳み、鞄の上に置くというマナーを知っておいた方がよいでしょう。
これがスマートにできれば、かなり好印象を与えることも可能です。ぜひうまくできるよう練習しておいてくださいね。
- DODA 第二新卒歓迎!働きながら業界トップレベルの技術を学ぶモノづくりエンジニア募集
- リクナビNEXT 約8割が未経験からのスタート!大手商社でグローバルに活躍できる人材を募集中!
- マイナビ転職 女性の働きやすさ抜群!有給消化率98%の有名メーカーで事務スタッフを募集中
- エン転職 フレックス制で自由な社風!未経験者OK!平日夜・土日面接OK
- @type 残業月20h未満/年休125日/定着率95%【入社祝金アリ】